水晶の恵比寿天さまです。
私が「七福神レイキ」のアチューンメントを受けるタイミングで七福神の中の2柱の像だけ出会ったので、今回は2柱のご紹介です。
恵比寿様は釣竿(つりざお)を持ち、大きな鯛を持っている神様。七福神の中で唯一日本の神様ですよ。伊弊諾尊(いざなぎのみこと)、伊弊舟尊(いざなみのみこと)の間に生まれた子蛭子尊(ひるこのみこと)といわれています。
大漁豊作、商売繁盛、除災招福、五穀豊穣として信仰されています。
今回は、この恵比寿天さまに「七福神レイキ」をアチューンメントしてからお届けいたします。
《七福神レイキ》
七福神さまたちにはこんなご利益があるとされています。
・恵比寿さま 商売繁昌、除災招福、大漁
・大黒天さま 五穀豊穣、子孫愛育、開運招福
・弁財天さま 恋愛成就、学問成就、夫婦円満、金運・財運
・毘沙門天さま 開運厄除、大願成就、家内安全 ・寿老人さま 長寿延命、富貴招福、家庭円満、無病息災、福財、子宝、諸病平 癒
・福禄寿さま 招徳人望、俸禄増加、商売繁盛、長寿長命・健康、除災
・布袋尊さま 夫婦円満、財宝賦与、平和を授ける
そんな七福神さま方と繋がることの出来る、賑々しくて楽しいエネルギーです。
高さ約50mm 横約32mm 奥約25mm
ブラジル産水晶
製作 中国